製品説明
シリーズ圧力手動バイオマス温水ボイラー
シリーズ圧力手動バイオマス温水ボイラーは、水平三回通水・火炎管ボイラーの一種で、ねじ付き火炎管を多数配置しています。炉の左右に水冷壁を設計しています。軽量可動火格子を使用し、機械換気用のブロワーとドラフトファンを装備しています。燃料は火格子に落下し、炉内で完全に燃焼した後、炎は中央炉壁の煙道ガス通路を通ってボイラー本体内に入り、再燃焼室の両側を通ってフロントスモークボックスに戻り、フロントスモークボックスからボイラー内のチューブに戻り、バック煙室からエコノマイザー、除塵機へと進み、ドラフトファンによって吸引され、煙道と煙突を通って大気中に排出されます。
製品の特徴
1. 簡単な設置:
ボイラーは通常、工場出荷時に迅速に設置されるため、輸送と現場設置に便利です。これにより、建設サイクルが大幅に短縮され、設置コストが削減され、ボイラーを時間通りに生産に投入できます。
2. 信頼性の高い運転:
ボイラーの加熱面は合理的です。水の循環がスムーズで、加熱面を時間内に冷却できるため、ボイラーの安全な運転を効果的に保証します。
3. 簡単なメンテナンスと保守:
ボイラードラムにはマンホールが装備されており、検査と修理が可能です。ボイラーの前面にある煙室は簡単に開けることができるため、人が便利かつ明確に確認でき、適切な処理のための良好な条件を提供します。
4. 完全燃焼:
二次空気と合理的な炉設計により、燃料を完全に燃焼させることができ、黒煙を排除できます。
5. 高効率火格子:
ボイラー火格子はバイオマス燃料と一致しており、空気漏れ、燃料漏れ、および換気の不均一性を回避します。操作が簡単で、通常の火格子と比較して明らかな利点があります。
6. 簡単な灰の清掃:
ボイラーに複数の灰清掃穴を設置することで、時間内に効果的に灰を清掃できます。ボイラーの灰の蓄積によって引き起こされる運転障害や熱効率の低下を回避し、ボイラー負荷の安定性を確保します。
技術パラメータ
DZHシリーズ圧力手動バイオマス温水ボイラーの主な技術パラメータ
| 定格熱出力 | MW | 0.7 | 1.4 | 2.1 | 2.8 | 4.2 | 5.6 | 7 |
| 定格出口水圧 | MPa | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0/1.25 | 1.0/1.25 | 1.0/1.25 |
| 定格出口水温 | ℃ | 95 | 95 | 95 | 95 | 95/115 | 95/115 | 95/115 |
| 定格戻り水温 | ℃ | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 |
| 効率 | % | ≥83% | ||||||
| 設計燃料 | / | 木材、わら、もみ殻、バイオマス ペレット | ||||||
| 燃料消費量 | Kg/h | 174.3 | 348.6 | 517 | 687.2 | 1023.8 | 1374 | 1708 |
| 加熱面積 | m2 | 35.2 | 79.8 | 114.2 | 168 | 207.6 | 300.5 | 391 |
| 火格子 | m2 | 1.97 | 2.7 | 4.1 | 5.43 | 6.7 | 10.2 | 13.6 |
| 消費電力 | Kw | 13.7 | 18 | 31.5 | 31.5 | 45 | 69.2 | 95.5 |
| 水容量 | m3 | 5.1 | 5.58 | 6.95 | 9.3 | 14 | 17.8 | 20.5 |
注:表の燃料消費量は、バイオマス粒子の低発熱量17084KJ/Kg(4085Kcal/Kg)に基づいて計算されています。バイオマス燃料の低発熱量がそれより大きい場合、対応する燃料消費量は表よりも経済的になります。
シリーズ圧力手動バイオマス温水ボイラーの形状とインターフェース寸法
| 定格熱出力 | MW | 0.7 | 1.4 | 2.1 | 2.8 | 4.2 | 5.6 | 7 | |
|
本体輸送サイズ |
L | mm | 4300 | 5140 | 5630 | 5920 | 6200 | 6800 | 7500 |
| W | mm | 1900 | 2500 | 2700 | 2700 | 2960 | 3400 | 3400 | |
| H | mm | 2900 | 3100 | 3300 | 3430 | 3580 | 3600 | 3700 | |
|
本体輸送重量 |
/ | t | 13.6 | 18 | 23 | 25.3 | 31 | 34 | 39 |
| 出口パイプ径 | DN | mm | 80 | 100 | 125 | 125 | 150 | 200 | 200 |
| 戻りパイプ径 | DN | mm | 80 | 100 | 125 | 125 | 150 | 200 | 200 |
| 安全弁径 | DN | mm | 1×32 | 1×50 | 2×40 | 2×40 | 2×50 | 2×50 | 2×50/80 |
| 排水弁径 | DN | mm | 3×40 | 3×40 | 3×40 | 3×40 | 3×40 | 3×40 | 3×40 |
| 煙突径 | φ | mm | 280 | 350 | 410 | 410 | 530 | 720 | 750 |
注:製品の継続的な更新により、当社は上記の2つの表のデータを変更する権利を留保します。